2019年3月8日(金)からハッピーセットのおもちゃに『ドラえもん』が登場します♪
ちなみにこの情報を提供してくれたのは、このブログの読者closeさんからです。この場をおかりしてお礼申し上げます。また、速報的な情報なので、今後も加筆&訂正をしていきますので、ご了承ください。m(_ _)m
では、早速3月8日(金)から始まるハッピーセット『ドラえもん』についてみていきましょう!
【 スポンサードリンク 】
各おもちゃの内容について~今回はシークレットも登場!?
今回のおもちゃは全部で【9種類】。そして、この【9種類】にはシークレットが1種類含まれいます!!
おもちゃの『種類』や『遊び方』については情報が入り次第、更新していきますので今しばらくお待ち下さいね。
1.
※作成中
2.
※作成中
3.
※作成中
4.
※作成中
5.
※作成中
6.
※作成中
7.
※作成中
8.
※作成中
9.シークレット
※作成中
また、今回【8種類+シークレット1種類】のおもちゃの販売期間が、おもちゃによって大きく異なりますので、しっかりと販売期間を確認してから購入するようにしてください!
ちなみに、前回のハッピーセット『ドラえもん』はこんな内容でした♪
⇒【速報!2018年3月】ハッピーセット ドラえもんの識別番号はコレ!
【 スポンサードリンク 】
【こんなに違う!】各おもちゃの発売日について
結論からお伝えします。
『おもちゃの販売期間は、第1弾~第3弾に分かれていてます。』
ちょうど、2018年4月に販売されたハッピーセット『トミカ』の販売方法とほぼ同じです。どんな販売方法だったかはコチラをご覧ください。
⇒【超重要】ハッピーセットのトミカはいつまで?~こんな販売ルールがあったなんて!?
各弾の販売期間は次の通りです。
各おもちゃがどの弾で販売されるかについては判明次第、情報を更新しますのでご了承ください。
第1弾:3月8日(金)~3月21日(木)まで
第1弾で【4種類】のおもちゃが販売されます。
※第1弾のおもちゃの画像がありましたのでUPしておきます。
第2弾:3月22日(金)~4月4日(木)まで
第2弾で【4種類】のおもちゃが販売されます。
※第2弾のおもちゃの画像がありましたのでUPしておきます。
第3弾:4月5日(金)~未定
第3弾で【第1弾&第2弾の8種類+シークレット1種類】のおもちゃが販売されます。
※今回のシークレットのGETはかなり厳しい状況になりそうです…(T_T)
【 スポンサードリンク 】
おもちゃは選べる?選べない?
ここも結論からお伝えします。
『おもちゃは選べません…(T_T)』
マクドナルドではここ最近、会社の方針により『選ぶことができません。』
今回のドラえもんのおもちゃは比較的集めやすいですが、『シークレット』についてかなりハードルが高いです…(T_T)親泣かせ…。
また、各おもちゃの識別番号(シリアルナンバー)は判明次第、すぐにあなたにお伝えします!
【 スポンサードリンク 】
【2019年】ハッピーセット ドラえもんの週末限定グッズの詳細は?
週末限定グッズの内容
絵がうきでる!シャカシャカぬりえ
配布期間
2019年3月9日(土)・10日(日)の2日間
何時から配布が始まるの?
●通常店舗⇒3月9日(土)の開店時間から
●24時間店舗⇒3月9日(土)のAM5:00から
週末限定グッズをもらうときの3つの注意点
1.週末限定グッズは、おもちゃ1つにつき1つ付いてきます。
2.えほん・図鑑には付きません。
3.無くなり次第終了となります。
【 スポンサードリンク 】
【おまけ情報】~『映画ドラえもん のび太の月面探査記』の関連グッズについて
2019年3月1日から公開される『映画ドラえもん のび太の月面探査記』の関連グッズが通販サイトでたくさん紹介されています。気になる方はリンクを貼っておきますので今からチェックしてみてはいかがでしょうか?
●楽天⇒『映画ドラえもん のび太の月面探査記』の関連グッズの詳細はこちら(楽天)
●Amazon⇒『映画ドラえもん のび太の月面探査記』の関連グッズの詳細はこちら(Amazon)
まとめ
●2019年3月8日(金)からハッピーセットにドラえもんが登場する。
●おもちゃは全部で9種類。その内容は、通常のおもちゃが8種類とシークレットが1種類となっている。
●また、おもちゃの販売が第1弾~第3弾の3つにわかれている。
以上が、『【2019年】ハッピーセット 次回『ドラえもん』3月8日から登場~シークレットも!?』となります。この情報があなたのお役たてばうれしいです。
【スポンサードリンク】